お土産処 春駒(ミュージアムショップ)
郡上の特産品が充実しているお土産処です。
旅の思い出と一緒に、奥美濃ならではの逸品をお持ち帰り下さい。
●明方ハム
郡上八幡のお土産と言えば明方ハム。1953年の製造開始以来、厳選した豚のモモ肉だけを用いて、素朴な味をかたくなに守り続けてきました。これがハム本来の懐かしい味。
●肉桂玉(左)
桜間見屋が創業以来変わらない味と伝統を守り続け、ほとんどの作業を機械に頼らず、昔ながらの手作業で手間隙かけて作っています。
●おどりしるこ(右)
お湯を注ぐと踊り子が仲良く浮き上がってくる、郡上おどりの町「郡上八幡」の楽しいおしるこです。冷水でもOKです。
●明宝ケチャップ
某TV番組の特選素材でも紹介された明宝ケチャップは明宝レディースが作るトマトケチャップです。手作り完熟トマト(桃太郎)を使用し丹念に煮込み、心を込めて造りました。そのうえ無添加、無着色で体にもやさしい逸品です。
●郡上本染
「鯉のぼりの寒ざらし」で有名な郡上本染。タペストリーやテーブルセンター、コースターなど使うほどに味わい色合いになります。
※そのほかにもとちの実せんべい、朴葉みそ、食品サンプルグッズ、郡上おどりグッズ、下駄など...
博覧館おすすめ商品!!
●郡上八幡天然水サイダー
キャッチフレーズは【踊る炭酸】。
懐かしいサイダーの味をお楽しみください。ナチュラルミネラルウォーターを使用したまろやかな口当たりとのどごしが自慢です。もちろん「水の町郡上八幡」のお土産としても大好評です!!
●奥美濃カレー
ご当地グルメの祭典[B-1グランプリ]にも出場している奥美濃カレープロジェクト認定の逸品! いつものカレーとは一味違う高級な味をご賞味下さい!
※奥美濃カレーは郡上の新たなご当地グルメとして人気上昇中です!
●明宝ケチャップ
某TV番組の特選素材でも紹介された明宝ケチャップは明宝レディースが作るトマトケチャップです。手作り完熟トマト(桃太郎)を使用し丹念に煮込み、心を込めて造りました。そのうえ無添加、無着色で体にもやさしい逸品です。
●郡上本染
「鯉のぼりの寒ざらし」で有名な郡上本染。タペストリーやテーブルセンター、コースターなど使うほどに味わい色合いになります。
※郡上ブランドの商品は郡上ブランド認定委員会(郡上市商工会)によって認定された信頼できる地場ものの証です。